
偏差値 | 渋谷区ランキング | 恵比寿駅ランキング |
|
(1,518物件中) |
(399物件中) |
マンション偏差値を見るにはこちら! マンション偏差値を見る※恵比寿シティハウスのマンション偏差値はマンションレビューより提供されております。マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。 マンション偏差値の詳しい説明はこちらからご覧ください powered by Mansion Review |
恵比寿駅より徒歩で8分
広尾駅より徒歩で10分
『恵比寿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東京メトロ日比谷線
『広尾駅』 東京メトロ日比谷線
東京都渋谷区恵比寿1丁目30番12号 周辺地図はこちら
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地上14階建 地下1階
1998年6月
102戸
住友不動産
熊谷組
東海興業
住友不動産建物サービス
所有権
近隣商業地域
臨川小学校
広尾中学校
●平成21年11月撮影 ●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり
ユーザー総合評価 | ユーザー投票平均 |
---|---|
4.5
|
※緑色の線は全マンションの平均値です。
|
クチコミ数 | |
6 |
2018/12/16 05:17
tomotaka555さん 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2項目投稿
クチコミ項目 | 投稿内容 | ||
---|---|---|---|
暮らし・子育て![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5.0 |
メリット | 有栖川公園、タコ公園、臨川四季の森などの公園が近くにあり遊び場に困らない。臨川小と加計塚小のどちらも選択できる。恵比寿は大きなスーパーがないエリアだがガーデン、三越地下、マルエツ、ライフ、ピーコックなどがあり、子供と一緒に買い物は可能。コンビニも徒歩圏内に数え切れないほどある。新橋出張所がすぐ近くで役所の手続きが簡単にできる。保育園も1階にあり、区民施設で子ども向けイベントなども多数行われている。病院も日赤、広尾、厚生中央などのほか、周辺に多数立地しているので気に入ったところを選べる。駅までは平坦で子供を乗せての自転車での移動も苦にならない。交通量も少ない。マンション住民にも子育て世代が増えているように感じる。様々な世代が良い具合にミックスしている。 |
デメリット(1項目) | クチコミを全てみる |
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
2018/12/16 06:00
tomotaka555さん 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2項目投稿
クチコミ項目 | 投稿内容 | ||
---|---|---|---|
お部屋の仕様・設備![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.0 |
メリット | 今のタワーマンションの豪華さとはちょっと違うがバブル期にコンセプトが作られ、設計されたことから細かい仕様、仕上げなどの点で総体的にグレードが高い。設備面においてもデメリットに挙げた点以外はマンションに求められる機能はほぼ満たしている。天井高が高く約2.8メートルくらいあり圧迫感がない。オール電化ではないのでガスが使えて便利。全体的に角住戸が多く換気、通風に優れていて風通しはいい。密閉性が高くサッシを閉めると外部の音はほとんど聞こえない。インターネット回線は光以外にiTSCOMも使える。遅くていいのであればiTSCOMは無料で機器を置いてくれて無料で毎月使用できる。 |
デメリット(1項目) | クチコミを全てみる |
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
2018/12/16 05:32
tomotaka555さん 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2項目投稿
クチコミ項目 | 投稿内容 | ||
---|---|---|---|
買い物・食事![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5.0 |
メリット | 飲食店は周辺にたくさんある。イタリアン、フレンチ、和洋中、カフェなどなんでも揃っているしどこも美味しい。(美味しくないお店はすぐに淘汰されてしまう)食べるところには全く困らない。高いお店だけでなく安くて美味しいお店もある。ランチも充実。とにかく飽きない。広尾商店街は人も多く活気があっていつ行っても行くと楽しい。代官山も渋谷ストリームにも歩いていける。通常の買い物はアトレ本館、西館、ガーデンプレイスで事足りる。自転車を使えば青山、表参道、白金、中目黒もすぐ。ガーデンプレイスのTSUTAYAがnojimaになり、若干寂しくなったが利便性は上がった。 |
デメリット(1項目) | クチコミを全てみる |
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
2018/07/24 09:44
匿名さん 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2項目投稿
クチコミ項目 | 投稿内容 | ||
---|---|---|---|
最寄り駅の充実度![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5.0 |
メリット | 恵比寿駅は便利です。駅もキレイで使いやすい。 |
デメリット(1項目) | クチコミを全てみる |
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
2017/04/07 04:42
akemiさん 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2項目投稿
クチコミ項目 | 投稿内容 | ||
---|---|---|---|
外観・共用部![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.0 |
メリット | 共用玄関が綺麗で広いです。緑が沢山あります。 |
デメリット(1項目) | クチコミを全てみる |
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
2010/11/22 23:25
匿名さん 【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 4項目投稿
クチコミ項目 | 投稿内容 | ||
---|---|---|---|
周辺環境![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.0 |
メリット | 通りから一本中に入っており、静かな環境。 |
デメリット(1項目) | クチコミを全てみる | ||
どのような方にお勧め | |||
総合レビュー |
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
購入をお考えの方
売却をお考えの方
「今は、恵比寿シティハウス売却のタイミングとしては、良い時期なの?いくらで売れる?」
「今のこのエリアの不動産のマーケットはどうなってるの?」
というお悩みがございましたら、是非ご相談下さい。
販売年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 坪単価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年9月 | 6階 | 3LDK | 南 | ![]() |
|||
2020年5月 | 1階 | 3LDK | 南 | ![]() |
|||
2020年5月 | 11階 | 3LDK | 南 | ![]() |
|||
販売履歴の詳細を見る | |||||||
2020年4月 | 3階 | 1LDK | 東 | ![]() |
|||
2020年3月 | 3階 | 1LDK | 東 | ![]() |
赤線 = 恵比寿シティハウスの70㎡の売買相場 青線 = 渋谷区の70㎡の売買相場 緑線 = 渋谷区恵比寿の70㎡の売買相場
赤線 = 恵比寿シティハウスの70㎡の売買相場 青線 = 恵比寿駅の70㎡の売買相場
赤線 = 恵比寿シティハウスの70㎡の売買相場 青線 = 広尾駅の70㎡の売買相場
※当サイトに掲載されている中古マンション相場や販売履歴は不動産売却一括査定サイト「ユスフル」から情報提供を受け掲載・表示しております。 powered by ユスフル
広尾徒歩9分
1979年5月築
地上3階建 13戸
恵比寿徒歩8分
2002年12月築
地上9階建 28戸
白金台徒歩12分
1998年4月築
地上13階建 73戸
広尾徒歩8分
2011年3月築
地上5階建 地下1階 27戸
白金台徒歩10分
1999年3月築
地上13階建 地下1階 70戸
恵比寿徒歩9分
1987年11月築
地上4階建 地下1階 33戸
白金台徒歩12分
2006年3月築
地上3階建 地下1階 21戸
恵比寿徒歩8分
1995年10月築
地上13階建 地下1階 78戸